Profile of YOKO TANAKA

President, Craft Shop Yuzuriha
Born in 1955 in the town of Takko, Aomori Prefecture. Founded Craft Shop Yuzuriha next to Lake Towada, Aomori Prefecture, in 1989 to introduce the handicrafts of the Tohoku region. The highly popular shop, now in its twenty-second year, showcases the kind of carefully selected items that can only be found there, reflecting both the founder’s deep love for Tohoku and her modern sensibilities. Has worked with artisans to come up new ideas about how handicrafts can be more fully incorporated into the modern lifestyle while also communicating to visitors the story behind the creation of each exhibited item.Has organized exhibitions and conducted talk shows in cities around the country each month with the aim of familiarizing people in not only Towada but also Tokyo and cities throughout Japan with the warmth and richness of handicrafts. Often appears in newspaper and magazine articles describing her attempts to nurture the next generation of artisans and work as a producer of new works. Author of Yuzuriha no uta (Yuzuriha Poems), a collection of essays in Japanese about meetings with artisans, published byShufu to Seikatsusha in 2007.

1989 Opens Craft Shop Yuzuriha next to Lake Towada in Aomori Prefecture to introduce the handicrafts of northern Tohoku (Aomori, Akita, and Iwate Prefectures).

1994 Begins introducing the crafts of the three other prefectures (Yamagata, Miyagi,and Fukushima) in the Tohoku region.

1997 Organizes the first special exhibition in Tokyo at Gesshinkyo restaurant (serving vegetarian Buddhist cuisine) in Harajuku.

2001 Organizes the First Yuzuriha Tokyo Exhibition at the Tsuta Salon gallery (held every year since).

2002 “Tohoku’s Handicrafts Exhibition” at Living Design Center Ozone (Tokyo).
2003 Is featured in an article in the Nikkei Marketing Journal.Is featured in an article about the handicrafts of northern Tohoku in Misesu magazine (published by Bunka Publishing Bureau).

2004 “Life Tools of Japan Exhibition” at the Tokyo Gas Showroom (Yokohama).

2005 Is introduced on Bijinesu Miraijin, an NHK Educational TV documentary program about future business leaders (Adapting the Wisdom of the Past for the Modern Era).Serves as coordinator at the 97th Japan Initiative Forum on “Reviving Japan through Low-Tech Ventures.”Writes an eight-part column titled Bifu Senpu for the Kahoku Shinpo newspaper.Is featured in an article about her travels through Laos in Fujin Gaho magazine (published by Hachette Fujingaho).

2006 Is introduced in the lead story of Governance magazine about new trends in regional design.Is dispatched to Thailand by the Nippon Foundation’s Nippon Skilled Volunteers Association to provide assistance to a local OTOP project.

2007 Is featured in a six-part Aomori Hito Sanmyaku series in the Aomori edition of Asahi Shimbun.Yuzuriha no uta is published by Shufu to Seikatsusha.

2008 Appears four times on the Night Essay late-night NHK Radio program to introduce the handicrafts of the Tohoku region.

2009 Appears as a guest on the Joho Terrace program of NHK’s Sendai Broadcasting Station to introduce the handicrafts of the Tohoku region.Is introduced in Lee magazine’s lead story about encounters with outstanding handicraft items.

2010 Serves as coordinator at the 151st Japan Initiative Forum on “Handing Down the Handicrafts of Japan to Future Generations.”

Lectures, Seminars, etc.

  • Lecturer for Morioka Tezukuri Mura (Morioka Handicraft Village) in Iwate Prefecture
  • Craft-making and marketing adviser and lecturer for the village of Showa, Fukushima Prefecture, known for its ramie textile production
  • Textile design and marketing adviser in Laos
  • Lecturer in local design for the Wani Design Project (held at the town of Wani, Aomori Prefecture, sponsored by Wanimokko and NPO Harappa)
  • Coordinator at the 97th Japan Initiative Forum on “Reviving Japan through Low-Tech Ventures (July 2005)
  • Coordinator at the 151st Japan Initiative Forum on “Handing Down the Handicrafts of Japan to Future Generations.” (February 2010)
  • Assistance to an OTOP project in Chiang Mai, Thailand, through The Nippon Foundation’s Nippon Skilled Volunteers Association (2006)
  • Introduces the Tohoku region’s handicrafts on Bijinesu Miraijin, an NHK Educational TV documentary program about future business leaders (Adapting the Wisdom of the Past for the Modern Era) in 2005 and on the Night Essay late-night NHK Radio program in 2008

*田中陽子(たなか ようこ)プロフィール

1955 年、青森県田子町生まれ。 暮らしのクラフトゆずりは店主。 青森・秋田・岩手をはじめとする東北の工芸を紹介する『暮らしのクラフトゆずりは』を 1989 年に十和 田にオープン。現在、東北を愛する真摯な気持と、現代風のセンスが相まって生まれる「ゆずりは」な らではのデザインや、セレクトされた作品の数々は、全国に多くのファンをもつ。手仕事の心を語り伝 えるために、十和田(青森)から日本全国各地へ展示会を開催しトークショーも自ら行う。また 2011 年 (2 月)には初の海外(フランス・パリ)での文化講演と展示会を果たす。東日本大震災後、被災地の工芸 復興活動に携わりながら、手仕事を担う後継者の育成支援や、新しい作品をプロデュースするなど、新 聞・雑誌の各メディアでその活動が取り上げられている。著書に、作り手との交流の中で生まれたエッ セイ『ゆずりはの詩』(主婦と生活社:2007 年)がある。

<展示会 抜粋>

・ 1997 年 東京にて初の展示会(原宿) ・ 2002 年 リビングデザインセンター(東京・新宿) 『東北の手仕事展』 ・ 2004 年 東京ガス横浜ショールーム『手仕事ニッポン生活の道具展』 ・ 2011 年 パリ日本文化会館 講演&展示/ベルタンポワレ(フランス・パリ)にて『日本の手仕事展』 ・ 2013 年 銀座三越、三越デザインウィーク「『HAND MADE BY / FOR ME』輝きを放つニッポンの 女性目線~メッセージ・オブ・ライフ」にて NPO 法人ピースウインズ・ジャパンの東北復興支援 活動に協力し完成した新しい作品を紹介する『東北手仕事応援プロジェクト』の品を展示(10 月) ・ 2014 年 東北電力グリーンプラザ 「東北の手仕事展~紡ぐひと・もの・こころ~」(1-2 月) ・ 2014 年 西武池袋 池袋コミュニティー・カレッジ 展示会および講演会 ・ 2014 年 新宿伊勢丹 日本の“技と心”展 ものづくり×ものがたり 青森県の手仕事作品を展示 ※1997 年~ 北海道から九州まで定期的に全国各地にて展示会開催中

<講演活動など抜粋>

・ 盛岡手づくり村(財団法人盛岡地域地場産業振興センター:岩手県)講師、 ・ 奥会津昭和村からむし織の里(福島県昭和村)にて講師、アドバイザー(展示/販売など) ・ わにデザインプロジェクト(青森県南津軽大鰐町 主催:わにもっこ、NPO harappa 事務局) 「地のデザイン考」講師 ・ ラオスでの織物デザイン提案・現地販売指導など ・ 構想日本 JI フォーラム「ローテクベンチャーで日本再生」コーディネーター (2005) ・ 日本財団シニアボランティア派遣協会より依頼を受け、タイ(チャンマイ)一村一品運動支援活動 (2006) ・ NHK 教育『ビジネス未来人―「先人の知恵を新しい形に」』 (2005)、NHK ラジオ深夜便『ないと エッセー』(2008) に出演。東北の手仕事を紹介する。 ・ 構想日本 JI フォーラム「日本の手仕事を次世代に繋ぎたい」コーディネーター (2010) ・ フランス・パリでの『日本のこころ週間』イベントにて文化講演を行う(パリ日本文化会館)。 同イベントにて『日本の手仕事展』(ベルタンポワレ※パリ市内)を開催(2011) ・ 構想日本 J.I.フォーラム「東北の伝統産業を生きかえらせよう」(復興活動)ゲスト講演(2011) ・ 構想日本 J.I.フォーラム(第 182 回)「布から考える生活、アート、文化」 -「文化絶滅危惧種」に ついて考える-ゲスト講演 (2012) ・ 西武池袋 池袋コミュニティー・カレッジ講師(2014.3) ・ NHKeテレ「にっぽんの布をたのしむ」に出演(2014.12) ・ NPO法人ピースウインズジャパン東北復興支援活動として、フランスアトリでアール主催 アート展「レボリューション」に東北の手仕事をアートとして展示、紹介。大きな反響を得る。 (2015 年 9 月) ・ 2016年5月よりパリのエスパスアジアにて、ゆずりはコレクションとして東北の手仕事展を紹介中。 2016 年 11 月よりリオン、2017 年 5 月よりトゥールーズと 2017 年 10 月迄続く